伝統の味を守り続ける。
花善では、共に働く仲間を募集しています。
トップメッセージ

八代目 代表取締役社長 八木橋秀一
花善は1899年の大館駅開業と同日に駅弁屋として産声をあげました。
以降、様々なる苦難を従業員と共に乗り越え、現在は地域に根ざした企業になるべく、地域貢献に力を入れております。
一方、2018年11月にはフランスにSAS ParisHanazen(和名:簡易株式会社 パリ花善)を設立し、当社から駐在員を派遣し、駅弁文化を世界に発信できるようチャレンジしている次第です。
私どもは、古きを大切にしチャレンジしていく姿勢のあるスタッフを求めております。みなが一丸となって地域を大切にし、変わらぬ味にお客様が笑顔になる企業を目指しております。
大館には、曲げわっぱ・秋田犬・きりたんぽ・比内地鶏と素晴らしい文化が根付いております。その中に『花善の鶏めし』も入ることが私の将来の夢です。
以降、様々なる苦難を従業員と共に乗り越え、現在は地域に根ざした企業になるべく、地域貢献に力を入れております。
一方、2018年11月にはフランスにSAS ParisHanazen(和名:簡易株式会社 パリ花善)を設立し、当社から駐在員を派遣し、駅弁文化を世界に発信できるようチャレンジしている次第です。
私どもは、古きを大切にしチャレンジしていく姿勢のあるスタッフを求めております。みなが一丸となって地域を大切にし、変わらぬ味にお客様が笑顔になる企業を目指しております。
大館には、曲げわっぱ・秋田犬・きりたんぽ・比内地鶏と素晴らしい文化が根付いております。その中に『花善の鶏めし』も入ることが私の将来の夢です。
【経営理念】
・変わらぬ味を守り続けること
・駅弁屋としての責務を全うすること
・一人一食という考えを忘れざること
求人情報
【ご応募にあたって】
※応募希望の方は、電話連絡のうえ履歴書をご持参またはご郵送ください。追って面接日をご連絡いたします。
※採用状況によっては求人を行っていない職種もございますので、事前にご確認ください。
※現在在職中の方は、面接日・入社日のご相談に応じます。
※記載の勤務時間は基本的な勤務時間であり、早出・残業等の時間外勤務が発生する場合があります。
※ご応募前に詳しい業務内容を確認したい方は、採用担当 川又・大川までご連絡ください。
※応募希望の方は、電話連絡のうえ履歴書をご持参またはご郵送ください。追って面接日をご連絡いたします。
※採用状況によっては求人を行っていない職種もございますので、事前にご確認ください。
※現在在職中の方は、面接日・入社日のご相談に応じます。
※記載の勤務時間は基本的な勤務時間であり、早出・残業等の時間外勤務が発生する場合があります。
※ご応募前に詳しい業務内容を確認したい方は、採用担当 川又・大川までご連絡ください。